ミステリを読む 専門書を語るブログ

「ほしいつ」です。専門書ときどき一般書の編集者で年間4~6冊出版しています。しかしここは海外ミステリが中心のブログです。

新刊

『ミラクル・クリーク』アンジー・キム,服部京子訳,ハヤカワ・ミステリ,2019,2020

作者は11歳でアメリカに移住した韓国人で弁護士で,本作はデビュー作。弁護士らしく法廷もので,エドガー賞(アメリカ探偵作家クラブ賞),国際スリラー作家協会賞,ストランド・マガジン批評家賞の各最優秀新人賞を受賞した作品。 ストーリーは,韓国人の移…

『ストーンサークルの殺人』M・W・クレイヴン,東野さやか訳,ハヤカワ・ミステリ文庫,2018,2020ーー犯人の意外性はとびきり

本作は作者のM・W・クレイヴンの初の翻訳作品。どうやら三作目の作品にして, 英国推理作家協会賞最優秀長篇賞ゴールド・ダガーを受賞作。書店・書評などとともに,イギリスにはストーンサークルがたくさんあり(てっきり有名なストーンヘンジ1つだと思って…

『網内人』陳 浩基, 玉田 誠訳,文藝春秋,2017,2020ーーインターネットが導く犯罪

陳浩基氏の『13・67』の次の新作。よく考えてみれば『13・67』もそうだったけど,タイトルから内容を類推するのが難しいね。これは原著であれば,そうでもないのかもしれないけど。 とにかく2段組みで分厚くて大変だけど,慣れてしまえば訳文もこなれている…

 『弁護士ダニエル・ローリンズ』ヴィクター・メソス,関麻衣子訳,ハヤカワ・ミステリ文庫,2018,2020ーーこのようなことが現実にアメリカで起こるのか

アマゾンのレビューで評判がよかったので読んでみた作品。 作者は弁護士で,小説家デビューが2011年で現在まで50作以上あるという。ということは,ガードナーのように作風的には軽いものだろう,と考えたけど,半分想像通りでした。 とにかく展開がはやく,…

『死亡通知書 暗黒者』周 浩暉 (著), 稲村 文吾 (訳),ハヤカワ・ミステリ,2014,2020ーー著者の夢のミステリにのせて

kindle版ではなくて,ポケミスで読んだんだけど。しかし,ポケミスばっかり読んでるけど,新書という本当に持ち歩きに最適な大きさで,組版,用紙などがいいのわからないけど,読みやすくて,いいね。目に負担なく読むことができる。『三体』もポケミス版で…

『念入りに殺された男』エルザ・マルポ, 加藤かおり訳,ハヤカワ・ミステリ,2019,2020ーー殺人犯を仕立て上げるコントミステリ

本書は,昨年原著出版,今年翻訳という超スピード翻訳で出版されたフランスミステリ。『果てしなき輝きの果てに 』も今年原著・翻訳出版でしたから,出版社も大変だ。それともITで翻訳スピードが上がったのか。 翻訳してテキストを入力するだけでも時間がか…

『流れは、いつか海へと』ウォルター・モズリイ、田村義進訳、ハヤカワ・ポケット・ミステリ、2019ーーすべての陰謀は流れゆく

ウォルター・モズリイは処女作の『ブルードレスの女』を新刊で読んで失望して以来読んでいない。その処女作は面白くなかったからだ。しかしアメリカで評価を受けているということは翻訳されたもの以外のことが評価されていると感じた。たとえば文体や会話な…

『厳寒の町』アーナルデュル・インドリダソン、柳沢由実子訳、東京創元社、2005、2019ーー新しいミスリードを誘うミステリ

アーナルデュル・インドリダソンの新作といっても、原著発行は2005年のかなりの旧作。インドリダソンは私と相性がよく、文章を読んでいても不快な気分になりません。今回もエーレンデュルの捜査のたたずまいや行動様式がメグレ警部に似ていて、メグレ警部物…

『三体』劉慈欣、立原透耶、大森望、光吉さくら、ワンチャイ訳、早川書房、2006、2019

久しぶりのSFです。わたしのSF歴は高校時代から、有名どころの作品を一通りではなく半分ぐらいかじってきた感じで、普通の人よりは読んでいる程度。例えば、『果てしなき流れの果てに』をまったく無情報(いま考えてみればすごい)で読んで、SFの醍醐味を味…

『パリ警視庁迷宮捜査班』 ソフィー・エナフ、山本知子、川口明百美訳、ハヤカワ・ポケット・ミステリ1943、2015、2019ーーはみ出し捜査チームミステリ

フランスのジャーナリスト、作家、翻訳家、ライターのミステリ作家デビュー作。内容はいろいろな媒体に展開できるようになっていて、いかにもこれらの経歴を活かしきった作品でした。 パリ警視庁に新たに特別捜査班が設置された。メンバーは約20名で『相棒』…

『ディオゲネス変奏曲』陳浩基、稲村文吾訳、ハヤカワ・ポケット・ミステリ、2019ーー作者ファン向けの昔の香りのする短編集

『13・67』の作者・陳浩基氏の短編集。339ページで17編が収録されています。かねてから言われていたとおり、SFもあって、バラエティにとんでいます。ショートショートもありますが、落ちのある話というよりも、スケッチという感じで、ファン向けの短編集です…

『拳銃使いの娘』ジョーダン・ハーパー、鈴木恵訳、ハヤカワ・ミステリ1939、2017、2019

人気脚本家のミステリ小説デビュー作で、アメリカ探偵作家クラブ賞最優秀新人賞受賞作。好意的な書評が多かったことと、最近のミステリにしては薄かったので手に取りましたが、わたしにはダメだった…。こういう、あえて破滅に向かっていく筋書きって昔は好き…