ミステリを読む 専門書を語るブログ

「ほしいつ」です。専門書ときどき一般書の編集者で年間4~6冊出版しています。しかしここは海外ミステリが中心のブログです。

『過去の傷口』スティーヴン・グリーンリーフ,黒原敏行訳,ハヤカワ・ポケット・ミステリ1672,1997,1999

  私立探偵ジョン・タナー・シリーズ全14作中第12作目の作品で最晩年といえます。このシリーズはパズル的なハードボイルドミステリをキープしているので、つまらないということがありません。

 タナーの友人のサンフランシスコ市警の警部補・チャーリー・スリートが裁判中の法廷で、民事訴訟の被告人を射殺したことで逮捕された。友人が殺人を犯したと信じられないタナ―は真相を探る。その裁判は幼児虐待事件で子どもが父親を虐待したと訴えが幼児虐待事件で、その父親を射殺したらしい。タナ―は元弁護士なので、チャーリーに弁護士をつけ、児童虐待事件を調べ、その事件とチャーリーのつながりを明らかにしようとする。

 ポイントは、犯人が分かっていて、その犯人がタナーの親友であること、その理由を探っていくことを目的としていること、刑事の法廷での射殺事件というショッキングな事件であること、その裁判が児童虐待という時代性を感じるものであることなど、さまざまな読み口があります。もしかしたら、チャーリーは人を間違えて射殺してしまったのではないか、など真相はコロコロ転がっていくのですが、確実なことはなかなかわかりませんし、チャーリーの動機なども、まあこうしておけば読者は納得するしかないし無難だなあと思います。

 しかし、最後のタナーの選択は非常に心苦しく、つらく感じます。内容は異なりますが、『もっとも危険なゲーム』を思い出しました。ここだけでも本書は読む価値があります。またここが、ハメットとの違いですね。いうわけで、ストーリーそのものは、まあ普通で、☆☆☆★というところです。

過去の傷口―私立探偵ジョン・タナー (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

過去の傷口―私立探偵ジョン・タナー (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)