ミステリを読む 専門書を語るブログ

「ほしいつ」です。専門書ときどき一般書の編集者で年間4~6冊出版しています。しかしここは海外ミステリが中心のブログです。

『ぼくらの仮説が世界をつくる』佐渡島庸平,ダイヤモンド社,2015ーー出版業界の未来と新しい編集者の役割

 作者は『モーニング』で『ドラゴン桜』『宇宙兄弟』などを担当した編集者で、その彼の編集者論。今の時代には編集者の役割がプロデューサーになったと高らかに宣言しています。その考えはとくに新しいものではありませんが、なかなかできないものです。

 書籍出版の役割は、旧来のものはありますが、著者にとっては名刺になっているものもあり、そのような役割をもつものを考えていくのも一つの方法です。

 でも私としては、書籍の企画を考え、執筆者あるいは編者を探して、原稿を集めて、それが売り物になるような商品にして、流通にのせるだけで精一杯なので、このようなスーパー編集者にはなれないなあ、というのが実感です。

  ただインターネット時代の営業の方法は、やっぱり旧来のものとは異なるんじゃないかとは漠然と考えています。さまざまなタグをつけて、なるべく知ってもらって、リアル書店あるいはネットで購入してもらう。その知ってもらう方法をもっと模索しなくてはならないんですけど、コストがかからないという条件にすると、非常に難しい。広告が通用しないというわけではなく、それプラスアルファが求められるということでしょう。

ぼくらの仮説が世界をつくる

ぼくらの仮説が世界をつくる